
12月11日(日)、設立90周年式典・紫紺の集いへ出席した。
式典は明治大学アカデミーホール14時開演3階ホールまで長蛇の列であった。
学生・校友会・体育会系とアカデミーホールは超満員である。さすが歴史ある応援団だ。
テーマを「原点回帰そして未来へ」〜すべての人々に感謝の気持ちを込めて〜として現役と卒業生が一体となり応援団の設立から現在未来に向けたメッセージが披露された。
厳かな中にチアリーダーの野球・明早戦ラクビーの応援風景などが再現され華やかであった。
最後に例によって明治大学校歌を各列毎にスクラムを組み大熱狂となる。
17時半からビィクトリーホール(2階)・祝賀会が始まる。
江東地域支部からは渡辺幹事長・高川・高山常任顧問・富山副支部長・支部長5人が出席する。
300人以上の出席者の中で、学長・理事長・校友会長等の挨拶があり、乾杯となる。
130周年に花を添えた秋期リーグで優勝の野球部員紹介・各運動部のメッセージ等が応援団に対して、映像で面白くユーモアを交え放映された。
リーダ班の認可により、吹奏部・チアリーダー部とともに今まで以上のスポーツ・文化活動と愛と誠を込めた応援団として組成してゆく事が誓われた。


posted by 明治大学校友会江東区地域支部
|
Comment(0)
|
トピックス